子供の日だよ!  

  パパは今、醤油の街として有名な
  千葉県の野田市にお勤めしているのですが、
  昨日は「子供の日」ということで、
  子供達を連れてパパが野田の街を案内しました。

  1.野田のジャスコ内遊園地にて
    大きな観覧車が目印のジャスコの遊園地。
    愛美が「オレンジに乗りたい!」って言うんで、
    順番をズラして乗りました。
    

    デパートの屋上にあるような こんな乗り物が、
    結構 子供達にとっては楽しいみたいです。
    パパが乗ったら、車が傾いちゃいました。
    

    哲っちゃんと一緒に空中サイクリングです。
    

    色々な乗り物に乗ったけど、子供達が一番楽しかったのは、
    このメリーゴーランドだったそうです。
    

    皆、仲良く手をつないでね。
    

  2.キッコーマンものしり醤油館にて
    醤油が出来るまでを、映画を見たり、工場内を見学しながら             
    綺麗なお姉さんが案内して説明してくれます。
    帰りには、無料で醤油も貰えるんですよ。
    家族5人で行ったので、5本も貰っちゃいました!
    

  3.パパの会社の前で記念撮影
    毎日、パパはここでお仕事してるんだよ。
    

  4.とんとんみずき橋にて
    とんとんみずき橋は、都市整備公団が開発した
    野田みずきの街のシンボルとなっている歩道橋です。
    木造の橋としては日本一長い橋だそうです。
    

  5.おうちに帰って、兜の前で記念撮影
    

  今日は一日、パパのお勤めする野田の街を
  色々 見て回りました。楽しかったね。
  本当は、有名な清水公園にも行きたかったんだけど、
  すごい人ごみで、途中で帰ってきちゃいました。
  また今度、遊びに行こうね。

      




  




.