愛美の学芸会
今日は愛美の小学校の学芸会がありました。
愛美たち二年生の出し物は、
「へそをとられたかみなり」 という劇です。
*****************(ストーリー)****************
かみなり学校の子供達の夏休みの宿題は
おへそを集めることでしたが、なかなか集まりません。
そうしているうちに、逆に人間の子供達に
おへそを取られてしまいます。
でも最後は人間達と仲直りして、
かみなりはもう人間のおへそを取らないと
約束するのでした。
*******************************************
愛美は蝶々の役で、
かみなりの子供達が最初におへそを狙って
捕まえようとするのですが、
おへそが無かったので助かった、という役どころです。
では、愛美の華麗な(?)蝶の舞と
学芸会の招待状をご覧下さい。
1.学芸会の招待状
(愛美は普段パパとママの事を「パパ」「ママ」と呼びますが、
作文などではいつも「お父さん」「お母さん」と書きます)
2.愛美の蝶々の舞
3.フィナーレの合唱(左から2番目が愛美)
真っ暗な講堂の中で、哲っちゃんや麻依ちゃんが
泣き出したらどうしようかと、心配してましたが、
二人とも劇が面白かったのか、おとなしくしてくれて
ホッとしたパパとママでした。