愛美と哲っちゃん、運動会で奮闘!




10月2日(土)、愛美と哲っちゃんの通う小学校の
運動会が開催されました。

愛美は白組、哲っちゃんは赤組に分かれての
運動会でした。

愛美は今年はさすがに
リレーの選手にはなりませんでしたが、
応援団に立候補し、頑張っていました。

それでは、愛美と哲っちゃんの運動会の模様を
どうぞ ご覧下さい。





まずは哲っちゃんが50メートル走に登場。
かけっこが苦手な哲っちゃんですが、
5人中の3着と頑張りました!

(写真をクリックすると、動画が見れます)
↓↓↓


(1.4MB)


続いて、愛美が100メートル走に登場。
のっそり、のっそりしている感じもしましたが、
愛美も頑張って、6人中の2着でした。

(写真をクリックすると、動画が見れます)
↓↓↓


(1.7MB)





その他、愛美は騎馬戦、組体操、
哲っちゃんはお遊戯、大玉ころがし、
そして二人共通で全学年種目の
大玉おくり、綱引きに出場しました。

(写真をクリックすると、大きくなります)

↓↓↓

哲っちゃんのお遊戯
「YUME日和」

愛美の騎馬戦。
騎馬の右足で出場。
(上に乗る子は
やはり小柄な子
ですね)

応援をしながら
お絵かきの
麻依ちゃん。

大玉送りの最中の
愛美。
玉の行方を
見守っています。

やはり大玉送りの
最中の哲っちゃん。
白組を写したり、
赤組のところに
行ったりと、
カメラ係のパパは
大変です。

応援団として
頑張る愛美。
しっかりと大きな声が
出ていました。

綱引きで頑張る
哲っちゃん。


同じく綱引きの愛美。
腰が入ってないな〜。

綱引きに勝利して
ガッツポーズの
愛美。

大玉転がしに
アンカーで出場の
哲っちゃん。

組体操で土台
となる愛美。
つらそうです。
ガンバレー!

最終種目の
紅白対抗リレーで
白組を応援し、
旗を振る愛美。





熱戦が続き、最終種目の紅白対抗リレーまで
勝負がもつれこみましたが、
結局、最後のリレーを制した白組が
見事に優勝を遂げました。

愛美、良かったね。
おめでとう!
哲っちゃんも、残念だったけど、
よく頑張ったね。


今日の夕食は皆で
お寿司屋さんに行き、
(回転寿司ですが・・・)
二人をいっぱい褒めてあげました。