麻依ちゃん、
運動会でハッスル、ハッスル!

(パパもハッスル!)




10月11日(祝)、台風のため二日順延となりましたが、
麻依ちゃんの幼稚園の
運動会が開催されました。

先週の
愛美と哲っちゃんの小学校の運動会に続いて、
二週連続の運動会です。

例によって、パパは早朝から席取りの行列に並び、
競技中はビデオ係 と大変でしたが、
先週と違って今回は一人だけについていればいいので、
小学校のときよりは楽でした。

パパは親子競技にも
積極的に出場しました。
(パパが出場するときは、
ママがビデオを写してくれました)

それでは、麻依ちゃんの運動会の模様を
どうぞ ご覧下さい。





まずは麻依ちゃん、かけっこに登場。
ちょっぴり太めの麻依ちゃんですが、
一生懸命走りました!
(7人中の6着でした)

(写真をクリックすると、動画が見れます)
↓↓↓


(1.2MB)



親子競技では、パパと一緒に
玉ころがしリレーのアンカーを務めました。

(写真をクリックすると、動画が見れます)
↓↓↓


(パパも子供用の体育帽を被らされました)
(1.6MB)





その他、麻依ちゃんは
ボンボリを持ってのお遊戯や、
フォークダンスなどもなども披露してくれました。

パパとママと哲っちゃんは、
来賓の競技に出場しました。

(写真をクリックすると、大きくなります)
↓↓↓

ボンボリを持って、
お遊戯を披露する
麻依ちゃん。
ニコニコです。

卒園生の競技に
哲っちゃんも来賓
として出場です。

お昼休みは、
麻依ちゃんも
家族と一緒に
お弁当です。

哲っちゃんも
お弁当を頬張ります。

午後には
フォークダンスも
披露してくれました。

親子競技の
玉入れにも出場。

パパと一緒に
ハイ、ポーズ!

ママと哲っちゃんは、
来賓の競技で
二人三脚に
出場しました。





二週連続の運動会で、
終わってみればかなりグッタリとしましたが、
親子競技に麻依ちゃんと一緒に出場できて、
パパはとっても嬉しかったです。

麻依ちゃん、今日はお疲れ様でした。
おかげでパパは本当に楽しい一日だったよ。
ありがとね!





おまけ


麻衣ちゃんが描いた
運動会のポスター