狭山スキー場に行ってきたよ!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
スキー場でのパパ。
バブル時代のウエアとスキー板で、これから滑るところです。
今どき、こういうデザインのウエアや長いスキー板の人って、あまり いないんですね〜
我が家の子供たちは、スキーをしたことがありませんし、
もちろんスキー場に行ったこともありません。
そこで子供たちを、一度スキーに連れて行ってあげようと思ったのですが、
時間的・経済的事情から「スキー旅行」という訳にもいかず、
我が家の近くの狭山スキー場という人工スキー場に行って来ました。
人工スキー場とはいえ
子供たちにとっては生まれて初めてのスキー場。
パパとママにとっても、二人で一緒にスキーに行くのは
独身の頃以来です。
(独身時代の写真は→コチラ)
それでは、スキー場での一日の模様を
どうぞご覧下さい。
( 画像をクリックすると、動画が見れます )
↓↓↓
(669KB)
チビッコゲレンデを
颯爽とソリで滑走する
哲っちゃんと麻依ちゃんです。
最初のうちは大はしゃぎだったのですが・・・
( 画像をクリックすると、動画が見れます )
↓↓↓
(697KB)
さあ、愛美の初めてのスキーです。
( 初めてにしては なかなかでしょう? )
![]() 帰る頃になって、 ようやく ソリを再開する 麻依ちゃん。 ( でも笑顔が戻って良かったです ) |
![]() 変な顔の哲っちゃん。 |
![]() スキーを終え、 更衣室で 皆でお弁当を 食べました。 |
途中、哲っちゃんと麻依ちゃんが、
「スキー場は寒くてイヤダ」と言って、
休憩室に閉じこもってしまい、
(長靴の中に雪が入って靴下が冷たくなってしまったようでした)
年齢の離れた子供たちを
一緒にスキー場に連れてくることの難しさを感じましたが、
最後は哲っちゃんも麻依ちゃんも元気になって、
「まだ帰りたくない」なんて言い出して、
結構 楽しい一日でした。
来年は是非、本当のスキー場に
ゆっくりと二泊三日くらいで
連れて行ってあげたいですね。
(戻る)