京都へ!五人で初の家族旅行
( 新幹線をバックに はしゃぐ子供たち )
3月21日(土)、22日(日)、家族で京都旅行に行ってきました。
長女の高校受験も終わりましたので、久々に家族五人揃ってのお出掛けです。
実は、五人揃って泊りがけの旅行は初めてのことです。
我が家は1996年から4年間
京都に住んでいたことがあり、京都は9年ぶりに訪れることになります。
(長男と次女は、パパの京都勤務時代に生まれているのです)
今回の旅行は、観光めぐりの他に
昔住んでいた社宅や、馴染みの町並みを懐かしむというテーマもあるのです。
前日の夜から、皆 わくわく、ドキドキ。当日は朝の4時に起きて出発しました。
旅行初日
![]() 東京駅にて新幹線をバックに 記念撮影です。 朝4:00起きだったにも関わらず、 子供たちは元気一杯、ノリノリです。 7:03 東京発 岡山行き ひかり461号です。 |
![]() いよいよ出発です。 朝食は新幹線の中で食べました。 途中のコンビニで買ったサンドイッチと おにぎりを頬張る子供たちです。 |
![]() 静岡では、窓から富士山が とても綺麗に見えました。 |
![]() 10:00前に京都に到着しました。 予約してあったレンタカーを借りて、 市内観光です。 まずは東寺から。 五重塔をバックに記念撮影です。 ( 9年前に訪れた時は こんな感じでした ) |
![]() 続いて嵐山の渡月橋をバックに 記念撮影です。 レンタカーで街中をあちこちと 走っているうちに、 京都時代の色々な思い出が 蘇えって来ました。 |
![]() 長女が通っていた幼稚園に 行ってみました。 昔と全く変わっておらず、 長女も記憶に残っているそうで 大変懐かしがっていました。 |
![]() パパたちが住んでいた社宅は 残念ながら取り壊されて 今は綺麗なマンションが建っていました。 当時で既に築40年でしたから、 不景気もあって売却してしまった みたいです。 |
![]() パパがよく利用した 社宅の近所のコンビニも 今はゲームショップに変わっていました。 |
![]() パパの馴染みの吉野家は 昔どおり残っていました。 ( ママが出産のため 実家に帰ってしまった数ヶ月間、 パパはほぼ毎日、 ここの吉野家に通ってました ) |
![]() パパのお気に入りスポットだった 夜の将軍塚。 京都市内が一望でき、 夜景の素晴らしさに子供たちも 大喜びでした。 ( 写真より実物のほうがもっと綺麗なんです ) |
![]() パパたちが泊まった 「ホテルセントノーム京都」のロビー。 チェックインがすっかり遅くなり、 夜の10:00前に なってしまいましたが、 親切に受付をして下さいました。 大理石の床がピカピカです。 |
![]() 室内はこんな感じです。 落ち着いた雰囲気の部屋です。 |
旅行二日目
![]() ↑↑↑ ( 写真の上にマウスを乗せてみて下さい ) 朝食は、楽しみにしていた ホテルのバイキングです。 さすがに朝食ですから、 寿司とかハンバーグとかスパゲッティーとか チャーハンとかはありませんでしたが、 とても美味しかったので、 皆、おかわりをしていました。 |
![]() ご馳走に大満足のパパです。 今日は、長女は京都時代のお友達数名と 会う約束をしていて、 パパたちとは別行動になります。 ちょっと寂しいですが、 9年前に離れ離れになってしまった 友達が集まってくれるなんて、 素敵な話ですね。 |
![]() 今日は清水寺からスタートです。 「清水の舞台から飛び降りるつもりで」 とよく言いますが、次女いわく、 「全然高くない、怖くない」だそうです。 現代ではもっと高いビルや 展望台が沢山ありますからね・・・ ( パパはこれくらいの高さでも 結構怖いです ) |
![]() 続いて銀閣寺です。 残念ながら1階部分が工事中で、 屋根も葺き替えたのか、 絵葉書などで見る渋い色ではなく、 妙に新しい綺麗な色で、 ちょっと拍子抜けしてしまいました。 |
![]() 京都と言ったらやっぱり金閣寺です。 舎利殿だけではなく、 庭も素晴らしく綺麗です。 |
![]() いよいよ帰りの時間が近付いてきました。 レンタカーも返し、最後に 京都タワーをバックに記念撮影です。 ( 京都駅の電飾が反射して 3人とも緑色です ) ここで長女と待ち合わせをし、 タワーの1Fと京都駅の地下街で 土産物屋めぐりをしました。 |
![]() 帰りの新幹線の中で、 夕食をとる次女。 夕食は京都駅構内のマクドナルドで 買っておきました。 |
![]() チキンナゲットをパクつく長男。 さすがに疲れたのか、 お腹一杯になって暫くすると 皆、眠ってしまいました。 自宅に戻ったのは、夜12:00前でした。 |
いや〜、今回は二日間という限られた日数でしたので、
駆け足で見て回った感じでした。
時間があれば平等院やギオンコーナーなども
子供たちに見せてあげたかったのですが、今回は断念しました。
しかし本当に楽しく、また懐かしい思いもあった二日間で、
アッと言う間に時間が過ぎてしまった感じです。
自宅に帰って、この二日間を振り返ってみると
何か10年前にタイムスリップして現代に戻ってきたみたいで、
つい数時間前まで京都にいたことがウソのような感じです。
子供たちの春休みに、本当に楽しい思い出を作ることが出来ました。
今度、家族全員が揃って旅行に行けるのが
いつになるかは分かりませんが、また皆で旅行に行きたいと思いました。