長男が市民マラソンに出場!


( スタート前、緊張の子供たち! )


体育の日の10月12日(祝)、地元の市民マラソン大会に
長男が出場しました。

運動がキライなはずの長男が、
どういう訳か自分から「市民マラソンに出場したい」と言い出し、
ここ1ヶ月、毎朝 早起きして走り込みをし、今日を迎えました。
(どうやら、初めはクラスメートに誘われたからだったようですが、
走り込みをするうちに、闘争本能に火が付いたみたいです)

パパは何でも一生懸命に打ち込むことは大賛成ですので、
息子の珍しく積極的な姿勢に注目していました。

そして今日がマラソン大会当日。
家族で長男の応援に行ってきました。






長男は小学生高学年男子の部にエントリー。
このクラスの出場者は最も多く、市内全域から403名でした。
スタート会場となったのは、長男が通う小学校のグランドで、
ここのトラックを一周して、正門から市内の大通りへと出て行きます。



沿道では大勢の観客が声援を送ってくれます。
最初は先頭のほうで頑張っていた長男でしたが・・・



次々と後続ランナーに抜かれていきます。

頑張れ〜!




( 18秒 384KB )





何とか、息子は制限時間内にゴール。
順位は分かりませんが、かなり下のほうであることは間違いないです。

ただ、一生懸命頑張って、
一度も歩かずに最後まで完走したことを褒めてあげたいと思います。
毎朝練習してきた中でも、今日のタイムが一番良かったそうです。

息子よ、よく頑張ったぞ!
エライ!!
剣道や勉強も、結果はともかく、これくらいの情熱で頑張って欲しいな〜(笑)。



完走の賞状を手に笑顔の長男です。


      
                                    ↑↑↑
                                       是非お願いします。