長女と次女の誕生パーティー in お台場





7月24日(土)、長女と次女の誕生日のお祝いを兼ねて、
お台場に遊びに行ってきました。

正確には、長女は25日が誕生日、次女は23日が誕生日で、
それぞれ17歳、11歳となりました。

毎年、二人の誕生パーティーは合同で行い、
長女と次女の指定するお店で外食をするのですが、
今年はお台場に遊びに行きがてら外食をすることになりました。






お台場に向かう途中、
高速道路の上から
今話題の東京スカイツリー
見えました。
高いです!

お台場のフジレテビに到着!
フジレテレビ周辺では
夏休み期間中限定のイベント
お台場合衆国2010」が
開催中でした。




笑っていいとも!
のタモリさん人形と記念撮影。




続いて「ごきげんよう」の
サイコロと記念撮影。




( 53秒 1,229KB )

家族でサイコロ振りの
イベントに参加。
ママが見事、ライオンの賞品を
ゲットしました。
(パパたちは参加賞どまり)



レインボーブリッジをバックに
女性陣の記念撮影。



自由の女神をバックに
子供たちの記念撮影。




夫婦水入らずで(笑)。
(息子撮影)



お昼はアクアシティ内の
シズラー」で頂きました。
我が家は食べ放題の
バイキングが大好きです!




料理も美味しいのですが、
普段は食べられない
アイスクリームやケーキなども
食べ放題なのがいいですね〜。
自分でトッピングする
大盛りソフトクリーム(パフェ?)
が最高です!




長女と次女も
大満足みたいです。





( 1分09秒 1,536KB )

長女と次女の誕生日ということで、
お店の皆さんがお祝いの歌を歌って下さいました。




でもって、バースデイケーキの
サービスもありました。
こちらは長女の分。




こちらは次女の分。


記念写真とバースデイカードも
頂きました〜。




記念写真@




記念写真A




トリック写真館で、
宙返りするパパ。




同じく次女。


サザエさんと。


夜のお台場と言えば、
美しい夜景ですね。
アクアシティから臨む
芝浦方面の夜景です。


レインボーブリッジも
ライトアップされて
幻想的な雰囲気に。


シーリアお台場方面。
停泊している屋形船の
イルミネーションが
めちゃめちゃキレイです・・・



夜景をバックに記念撮影。


お台場のシンボルでもある
パレットタウン大観覧車
完成当時は世界最大の
観覧車だったそうです。




1周16分の旅へ。
家族5人で3000円也。


最頂上115m付近で
記念撮影。
ビルと違って、
観覧車はちょっと怖い・・・。


いや〜、お台場を堪能した楽しい一日でした。
(今度はジョイポリスとかも連れて行ってあげたいです)

夏休みは始まったばかり。
これからまた色々と企画していきたいと思います。



二人とも誕生日おめでとう。
これからも家族で仲良く、明るく、元気で行こう!!