長女と次女の誕生パーティー



長女は7月25日で19歳、次女は7月23日で13歳になりました

平成24年7月22日(日)、長女と次女の合同誕生パーティーを行いました。
(長女は25日、次女は23日が誕生日です)

長女は19歳、次女は13歳になりました。


我が家では、家族の誕生日の時だけ、
本人の希望のお店で外食をして良いことにしています。

今日は武蔵村山市のイオンモールの中にある、
バイキングレストラン「グランブッフェ」
家族で食事に出かけました。



美味しい料理にニッコリの
左からママ、次女、長女、長男。




自分でトッピングをした
ソフトクリームを味わう次女。




食事中もスマホのチェックに
余念のない長女。




次女と記念写真に収まるパパ。
(長男撮影)


食後の化粧直しに
余念のない長女(左)。




デザートを口にしながら
期末試験の結果について
問い詰めるママ(右)と
たじたじの長男(笑)。




お腹も一杯になり、
イオン内のプリクラコーナーで
何やら話し中の長女と次女。
(大学1年と中学1年ですが、
身長が殆ど同じですな)


その後、
イオン内でショッピングをする
女性陣。(左から次女、ママ、長女)
右端は、付き合わされて
ちょっと疲れ気味の長男。



グランブッフェは、17:00からディナータイムとなり、
メニューがちょっとリッチになる代わりに料金もちょっと高くなるのですが、
17:00少し前に入ると、ランチのお値段でディナーのメニューも食べられます。
(あくまで入場した時の時刻で料金設定がされるのです)

ちょっと得した気分です。

家族全員、美味しい料理をお腹一杯食べて大満足。
帰りにショッピングも楽しみました。



日を改めて、7月28日(土)、
今度は自宅で誕生パーティーを行いました。



( 26秒 600KB )




ケーキを頬張る次女。




食後は相変わらず、
スマホに夢中の長女。






二人とも誕生日おめでとう。
今年は、それぞれ大学と中学の生活がスタートしましたが、
毎日楽しそうに通学しているので、パパは安心しました。

これからも明るく、楽しく、元気に
そして家族仲良く暮らしていきましょう!!

(それから、長女についてはスマホもほどほどに、
もっと家族とのコミュニケーションをとって欲しいと思います・・・)