長女が二十歳になりました



お祝いのケーキです

平成25年7月25日(木)、長女が二十歳になりました。
生まれたきた時のことが、ついこの間のことのように思い出されますが、
時が経つのは早いものです。





長女は平成5年7月25日(日)に生まれました。

朝、ママの「破水しちゃった!」の声で目を覚まし、
予定日より早い破水に、慌てて病院に行ったものの
その後、深夜になっても一向に生まれてこず、
本当は出産に立ち会いたかったのですが
取り敢えず入院の手続きをして 已む無く私だけ自宅に帰りました。

家に戻ったところ、
リビングの留守番電話がピコピコと点滅していて、
メッセージを聞いてみると
「生まれたよ〜」
とママから伝言が入っていて、
「えええ〜、何で〜?」
と思ったのを覚えています。
(一向に生まれてこないので陣痛促進剤を打ったら
たちまち生まれてきたらしいのです)


あれからもう20年なんですね〜。



  
(生後二日目の長女)       (現在の長女)


今日(平成25年7月27日(土))は、久しぶりに家族全員で お出かけし、
長女の二十歳の誕生日のお祝いをしました。


我が家では、家族の誕生日の時だけ、
本人の希望のお店で外食をして良いことにしていまして、
先週は次女の誕生日で、武蔵村山市のイオンモールの中にある
バイキングレストラン「グランブッフェ」へ行きましたが、
なんと長女の希望も同じ店。
(子供たちに人気の店だな〜)

先週に引き続き、今週も同じお店へ行き、
家族で楽しく食事をしてきました。
(先週、長女だけバイトで食事会には不参加でしたしね)



美味しい料理にニッコリの
左から次女、長女、家内。




こちらは長男と私。




肉料理、パスタ、カレー、
ラーメン、ハンバーグ、コロッケ、
唐揚げ、ポテト・・・
う〜ん、どれも美味しそうです。
(画像にマウスを乗せると・・・)




ポークソテーと山形産メロンは
時間限定料理でした。




デザートにケーキ、アイス、
フルーツ、シュークリーム・・・
甘いものも たまりませんな〜!




皆で美味しい料理を
お腹一杯食べた後は
ショッピングを楽しみました。

左から長男、次女、ママ、
そして長女です。




誕生日のプレゼントの
ブランド物の財布を物色する
長女と、それを見守るママです。






夜は自宅で、改めてケーキでお祝いをしました。
(二十歳になったので、ワインもちょっと飲んでみました)



( 25秒 879KB )





長女よ、お誕生日おめでとう!
いよいよ大人の仲間入りですね。

大人としての責任感をもって、
これからも明るく、楽しく、元気に
そして家族仲良くいきましょう!!