地元の「ひまわりフェスティバル」に行ってきました



(ひまわり畑で記念写真)

平成26年8月31日(日)、地元の「ひまわりフェスティバル」
に行って来ました。





8月中旬から始まった この地元の催しも今日が最終日。
毎年 行きそびれていたのですが、今年は初めて行くことができました。


入口に案内板が・・・
最終日なので しおれてしまった
花もあるのか、8割咲きとの表示。


ひまわり畑に到着。
畑の中の通路を進んでいきます。


両側にびっしりとひまわりが・・・
人の背丈より高いものも
沢山あります。


ちょっと広いところに出てきました。
ここで一休みして記念撮影。


一面、ひまわり、ひまわり、ひまわりです。

奥の奥の方まで
びっしりと ひまわりです。

畑の一番奥の展望台に登ってみました。
展望台からの風景です。


これも展望台から。
こんなに広いとは思いませんでした。


畑一面をバックに
もう一回 記念撮影。






いや〜、こんなにスゴイとは思いませんでした。
ひまわり、ひまわり、ひまわりで圧倒されました。

畑の中にちょっとした休憩所やテントはあるのですが
ひまわりの鉢植えや地元の野菜などが少し売っていたり、
うちわを配っている程度で、
出店や屋台などは出ていません。

そこがまた静かな自然を感じられていいんです。

もう少し天気が良かったら、もっと綺麗なんでしょうね。

来年は真っ青な空をバックに記念写真を撮りたいです。