札幌へ観光旅行に出掛けました
【 2021年3月16日(火) PM11:50 】
転勤のバタバタで今年度中に最低消化すべき
休暇日数が足りてなかったので、
年度末ですが急遽休暇を取得し、札幌観光に出掛けました![]()

札幌まで電車だと片道\10,000以上なので、
節約して夜行バス。(片道\5,800です
)

平日の深夜ということもあり、バス停は私だけです。
![]()
【 2021年3月17日(水) AM5:10 札幌到着 】

お約束の時計台の前で記念撮影。

札幌と言えばやはり時計台ですね。


大通公園

大通公園にて。


東京タワーではありません![]()
さっぽろテレビ塔です。
この頃は天気も良かったのですが・・・


北海道庁 旧本庁舎


路面電車です。


やっとクラーク博士にお会いできました![]()
時計台から4時間半も歩きました![]()
この頃には雪が降ってきました。
( クラーク博士像から札幌までは、
流石に足が痛くてバスで帰りました
バスでも¥420でしたので、
交通費を節約するより時間を節約した方が良かったです
)

今日だけで5万歩以上歩き、かなり疲れましたが、
精神的にはリフレッシュ出来ました。
外食が禁止されている為、
札幌の美味しい料理が堪能出来なかったのと、
札幌在住の大学剣道部の先輩がご出張中で
お会い出来なかったのは残念でしたが、
また機会があれば来たいと思います。
![]()
いよいよ帰路につきます。

北海道って、本当に道が真っ直ぐですね![]()

只今上浦幌PAで休憩中です。

釧路到着まであと1時間ちょっとです。
予定より早く到着するのかな、と思ったのですが・・・
【 2021年3月18日(木) AM5:30 】

AM5:30 ほぼ予定通り到着〜。
楽しい旅でした![]()
![]()
今回の旅行では北海道の広さを痛感しました。
同じ道内で片道6時間!
考えてみれば、釧路から札幌まで300km以上ですから、
東京からだと名古屋の少し手前とか
仙台の少し手前くらいまでの距離なんですね。
北海道一道だけで関東一都六県の倍以上の面積ですし。
まだまだ行ってみたい所が沢山ありますので、
また機会があれば出かけてみたいと思います![]()