愛車マークII、27年目の大修理(最終章)
【2022年1月15日(土)】
愛車マークII、27年目の大修理 最終章
板金と全塗装で一年入院していた
愛車90系マークIIツアラーVが、
ついに退院してきました〜
( 修理中の進捗状況は、車屋さんが随時写真を送って下さっていたので、
安心してお任せしていました。 )
( サフェーサーを塗装し乾燥しているところです。
プラモデルみたいです。 )
( ボンネットとバンパー。ピカピカです! )
( フェンダー周りも 新車のような輝きです! )
( サイドステップの割れは すっかりキレイに! )
( リアクォーターとリアスポイラーも このとおり! )
( そして最も塗装の劣化が激しかったルーフは・・・ツルッツルです! )
伊藤かずえさんのシーマばりにピカピカです。
古い車で部品が無く、
板金も塗装も大変だったようです。
無い部品は作りながら修理して下さったとの事で、
そこまでして頂いたらもう一生乗り続けるしか無いですね。
世の中EV化の流れではありますが、
この燃費の悪いバブル車を
大切に乗り続けていきたいと思います