(平成17年)
(写真をクリックすると、大きくなります)
![]() 平成17年2月 吉●家の牛丼がたった一日だけ 復活する、ということで、 パパも食べに行きましたが、 すごい行列にビックリしました。 駐車場に入る車の行列に30分、 店の前で並ぶこと30分、 やっとのことでありついた牛丼は、 紛れもなくあの吉●家の 牛丼の味でした。 やっぱり、旨い! |
![]() 平成17年2月 愛美の絵が市の展覧会に入選し、 市民会館に展示されました。 市の未来を描いた抽象画 だそうですが、 私には上手いのか下手なのか 正直、よく判りませんでした。 周りに展示されていた 他の小学生の絵も抽象画で、 「○○のある空間」とか 「□□と△△の時間」とか よく判らない題名が付いていました。 |
![]() 平成17年2月 麻依ちゃんのサングラス姿。 車の助手席で、パパのドライブ用の サングラスをかけていたのが 可愛かったので、 携帯で撮りました。(親バカです) |
![]() 平成17年8月 哲っちゃんの夏休みの 工作の宿題にと アルミで作る カブトムシとクワガタの メタルキット(各980円)を 買って来たのですが、 哲っちゃんにはちょっと 難しすぎたみたいでした。 造型がとても綺麗で、 組み立ても結構面白くて、 結局パパが楽しんで 作ってしまいました。 今はパパの部屋に 飾ってあります。 |
![]() 平成17年10月 市民まつりのイベントで、 市民会館に 麻依ちゃんの大好きな プリキュアがやってきました。 |
![]() 平成17年10月 左の写真と同日です。 結構、近くで見れましたが、 携帯で撮影すると 小さくしか撮れませんね。 麻依ちゃんは大喜びでした。 |
![]() 平成17年11月 同日。 豹の真似をして 「ガオーッ」 |
![]() 平成17年11月 同日。 着ぐるみの 帽子の部分を 外すと こんな感じです。 |