第53回 関東実業団剣道大会
平成23年6月5日(日)、関東各地より185の実業団チームが日本武道館に集結し、
関東実業団剣道大会が開催されました。
今年は震災の影響で やや参加チーム数が減りましたが、
それでも実業団の大会としては、秋の全日本実業団と並ぶ大きな大会です。
パパたちの会社チームも毎年この大会に臨んでいるのですが、
なかなか強豪チームの壁を破れず、
ここ数年は一、二回戦敗退と低迷しています。
今年こそは何とかブロックの上位に進出したいと
チームのメンバーは意気込んで臨みました。
パパは歳も歳ですので、
今年から実業団の試合は一線を退くこととしましたが、
選手一名が仕事のため試合に出場できなくなり、
急遽、補欠として出場することとなりました。
初戦の相手は、過去何回か上位入賞の実績のある強豪チーム。
先鋒が接戦ながらも一本負けとなった後、
パパの出番となりました。
お相手の方は体格の良い20代で、
鍔ぜりの圧力が非常に強い方でした。
お互い決定打がなく、試合は膠着状態になりましたが、
終盤、間合いを切った直後の
お相手の飛込みメンにパパは対応できず、
一本先取されてしまいました。
(速い!動けませんでした・・・)
パパが負けてしまうと、後がない状況となってしまいますので
その後、試合終了までなんとか
取り返そうとパパも頑張りましたが、
お相手を崩すことは出来ず、結局一本負け。
パパは補欠ながら試合に出場したものの、
チームに貢献することが出来ませんでした。
( 1分36秒 2,134KB )
ちょっと見づらいのですが、手前 左側のコートの
赤いタスキ、背の低い方がパパです。
パパは、勝っても負けても自分の試合のビデオを
結構見返す方ですが、この試合はいいところが全くなく、
あまり見返したいと思いません。
(お相手の方のバネには感心させられますが・・・(苦笑))
その後も相手チームの勢いは止まらず、
中堅も頑張ったものの二本負け。
副将が一矢報いましたが、大将も敗れ
結局、チームとしては1−4で初戦敗退となってしまいました。
パパ達の会社は、本大会には3チームを出場させたのですが、
Bチーム、Cチームも一回戦で敗退。
午前中には早々に日本武道館を後にすることとなりました。
・・・ガックリ
試合後、今年の新入部員の歓迎会も兼ねて残念会が行われました。
秋の全日本実業団では、パパの出番はないと思いますが、
是非、若手の皆さんに頑張ってもらい、
今日の雪辱を果たしてもらいたいと願うパパなのでした。。。