第56回 全日本実業団剣道大会
(日本武道館内の電光掲示板)
平成25年9月23日(祝)、全国より336の実業団チームが日本武道館に集結し、
日本一の実業団チームを決める全日本実業団剣道大会が開催されました。
我が社の剣道部は、若手中心のAチーム、
若手とシニア混合のBチーム、
そしてお楽しみチームとして年配のオジサン達だけで編成したCチームの
3チームがエントリー。
私もCチームの先鋒として出場させていただきました。
(試合前の館内でのウオーミングアップ風景。300を超えるチームが
一斉にウオーミングアップをしますので、大変な混雑となります)
先鋒というポジションは、チームの切り込み隊長として
普通はイキのいい若手が務めるものですが、
我々Cチームはそもそも若手がいませんので、
チームの中で(最年長なのに)一番 落ち着きのない剣風の私が先鋒に指名されました。
48歳の私は、全336チーム中、先鋒としては3番目の高齢でしたが、
老体に鞭打ち、20代の若手選手と戦ってまいりました。
果たして結果は・・・
一回戦シードの二回戦
お相手のチームは、上位常連企業のBチームでした。
私のお相手は、小柄で俊敏な23歳。
「まだまだ若い者には負けんぞ〜!」と
張り切って臨みましたが
・
・
・
残念! お相手のスピードに全くついて行くことができず、
いいところなく二本負け。
「人生経験の差を教えてやるぜー!」と思っていましたが、
「人生、そんなに甘くない!」ということを教わりました(泣)。
( 1分30秒 7,049KB )
赤いタスキが私です。
初太刀で「ビックリ小手」を決められ、
そのまま相手にペースを握られたまま
続けて二本目も奪われてしまいました。
先鋒が躓いたことで
チームの勢いが完全に相手のものになってしまい、
その後も盛り返すことが出来ず、
ズルズルと相手チームの波に飲み込まれ、
結局、0−3で初戦敗退・・・
「く、くやしぃぃーー!」
我が社剣道部は、若手中心のAチームも一回戦敗退でしたが、
最後に皆の望みを一身に背負ったBチームが大奮闘!
一回戦シードの二回戦で、
我々Cチームが敗れた強豪剣道部のAチームを
代表者戦の末に勝利する大金星!
三回戦では
全日本選手権出場者二名を擁する
超強豪チームと対戦。
結局敗れはしましましたが、選手権出場者のうち一名を倒し、
大将戦まで もつれ込む大接戦でした!
試合後は、Bチームの健闘を讃えて武道館近隣の中華料理屋で宴会。
本日、神が舞い降りてきたような大活躍をした
Bチームの副将クン(初戦の代表者戦勝利&三回戦の全日本選手権出場者に対する勝利!)
を皆で祝福しました。
今日、私はダメダメでしたが、
来月のグループ会社剣道大会ではチームに貢献できるよう、
引き続き現役に執念を燃やして
戦いたいと思います。
オジサンは まだまだ 頑張るのだ!