近隣5市対抗剣道大会



(試合中の私(右)です)


2015年12月6日(日)、毎年恒例の近隣5市対抗の剣道の親善試合に
地元の市の選手として出場してまいりました。

この大会は、近隣の5市が
剣道を通じて友好を深めるために行われているもので、
20代から60代まで、総勢19名で1チームを編成し、
5市総当たりのリーグ戦で順位を争う、
年に一度のお祭りのような楽しい雰囲気の大会です。

私は5将として3試合に出場。(1試合だけメンバーチェンジしました)
この日は、最近では珍しく 3試合とも二本勝ちと絶好調(!)でした。











今日一日の、私の試合のダイジェストです(笑)。
↓↓↓


( 2分04秒 )
1試合目は白、2試合目は赤、
3試合目は白いタスキが私です。






我が市は5市の中で第三位と今一つでしたが、
私自身は今年最後の公式戦を好成績で締めくくることができ、
忘年会では楽しいお酒が飲めそうです(笑)。



(市の剣道連盟の皆さんと記念撮影)





これで私の今年の公式戦は全て終了しました。

今年の公式戦の戦績は16勝10敗8引分け。
相変わらず関東・全日本の両実業団大会ではなかなか勝つことが出来ませんし、
市内の大会でも勝つことが難しくなってきました。

なんとか勝率5割はキープすることができましたが、
寒い冬の間もサボらず鍛錬を続けていかないと、
私が一番の目標としている 3月の全日本実業団高壮年剣道大会では
好成績が望めません。

しっかり稽古を積んで悔いの残らない試合をしたいと思います。



↑↑↑
是非お願いします。