(平成6、7、8年)

(写真をクリックすると、大きくなります)

平成6年1月
 新婚時代に住んでいた上石神井のマンションの駐車場にて。 
 愛美が5ヶ月の頃です。

平成6年5月
 結婚記念日。愛美9ヶ月。
 この頃は、ホイールキャップを外し、スチールのホイールを
 黒く塗装してました。
 今見ても、これはこれでシブイと思うのですが・・・いかがですか?
 悪評だったリアサイドの工藤静香とマリリン・モンローのステッカーも外し、
 代りにスモークを貼ってみました。

平成6年5月
 上の写真と同日。

平成6年5月
 同日。後ろの方に見えますが、当時 ステアリングは
 ATCスプリントを付けていました。
 3本スポークでバックスキンが巻いてある、スポーツタイプです。
 (デザインに一目ぼれでした。 高かった・・・)
 ATCと言えば、押しも押されぬイタリアの有名ブランドですが、
 車好きでない人にとっては知名度は今ひとつで、
 見栄っ張りな私は、一般にも知られる momo のホーンボタンを
 真ん中に付けていたのでした。(邪道だ・・・)

平成6年8月
 愛美1歳。 3人、お揃いのTシャツです。
 この頃は、リアの背の高いアンテナ、前のアンテナの光るボンボリ、
 ウルトラマンのストップランプなどを外し、車全体が随分スッキリしました。
 又、リアウィンドウの白いレースのカーテンも黒のブラインドに替えたところ、
 ぐっとシブイ感じになりました。 (と、思うのは私だけか?)

平成7年8月
 新車マークII でお出かけです。清瀬市竹丘のマンションに住んでた頃です。
 マークII は、前のエンブレムを外して乗ってる人も多いのですが、
 私のゴールドのエンブレムはシブイ。 外す必要、ありません。
 愛美は2歳になりました。 
 後に私がいますが、この頃から急激に太り始めてきました。

平成8年1月
 元旦です。初詣に行くところですね。ちゃんと正月飾りを付けてます。



         
     車のアルバム(はじめに)







.