こども動物自然公園に行きました
 

  ここんとこ、我が家は動物園づいてます。
  「成田ゆめ牧場」「富士サファリパーク」に続いて、
  今日は埼玉県東松山市の「こども動物自然公園」に行ってきました。

  最近、哲っちゃんは動物にとても興味があるみたいで、
  図書館でライオンやゾウのビデオを借りては、
  何度も何度も繰り返し見ています。

  「こども動物自然公園」は、ライオンやゾウなどの大型の動物はあまり いませんが、
  日本の動物園では数少ない、コアラが飼育されている動物園です。

  それに、ただの動物園と違って、自然公園と言うだけあって、
  森の中を歩いたり、芝生の広場で遊んで、お弁当を食べたりすることも出来ます。
  「こどもの城」という楽しい施設もあります。
  (子供向けのアトラクションや、展示物などがあります)

  別に宣伝する訳ではありませんが、
  入園料も安くて、家族連れにはお勧めのスポットでした。

  それでは、「こども動物自然公園」での模様をどうぞご覧下さい。
  
(写真をクリックすると、大きくなります)


  1.ぬいぐるみのように全く動かないコアラたちの中で、
    唯一動きを見せてくれたコアラ君、ありがとう。   
    


  2.そのコアラ君をバックに愛美
    

  3.今度はカンガルーをバックに愛美
    (飛びかかって来そうで、ちょっとドキドキです)
    


  4.恐竜コーナーで愛美と哲っちゃんとパパ
    


  5.お昼ご飯の後に、アイスクリームを食べる麻依ちゃん
    (お口がベトベトです)
    


  6.山羊と遊ぶ哲っちゃん
    (いつも怖がっていたけど、今日は動物に触ることができたよ)
    


  7.皆が見てるのは何かな・・・
    


  8.正解はキリンでした
    (この動物園で、唯一の大型の動物?)
    


  結構、朝早く出てきたのですが、結局全部は回りきれませんでした。
  歩く距離もかなりあって、いい運動になりました。

  今日で三連休は終わってしまったけど、また今度、遊びに来ようね!