パパの夏休み、 .
としまえんに行ってきたよ!
↑↑↑
( メリーゴーランドに乗るパパと麻依ちゃんと哲っちゃん。 ママ撮影 )
8月1日(月)から、パパは一週間の夏休みをとっています。
折角のお休みなので、子供たちを遊園地に連れて行くことにしました。
春に西武園へ行ったので、今度はとしまえんに行ってきました。
(残念ながら愛美は、塾の夏期講習が入っていたので、
今回は四人でお出掛けです。
愛美は小学生なのに大変です。。。)
それでは、としまえんでの一日の模様を
どうぞご覧下さい。
( 写真をクリックすると大きくなります。 )
↓↓ ↓↓
![]() さあ、出発!! 皆で自転車に乗って、 颯爽と駅に 向かうところです。 子供たちは ワクワクです。 |
![]() としまえんに到着! まずは高さ3mの 空中を走る 「スカイトレイン」。 木々の間を すり抜けるように 走っていきます。 |
![]() ここにもあった、 「アンチックカー」。 なんか、西武園にも 全く同じのが あったような。。。 子供たちは大喜び。 連続、5回乗りました。 |
![]() 園内を走る、 アメリカ開拓時代の 機関車、「模型列車」の 線路脇に立っていた インディアン。 顔がコワイ!! |
![]() 夏の定番、 お化け屋敷〜。 お化け屋敷と知らずに 子供たちと入って しまいました。 (建物の外に恐竜の 化石が横たわっており、 恐竜時代を 探検するアトラクション かと思いました) 麻依ちゃんは怖がって いましたが、 哲っちゃんは相変わらず ボケーッとしてました。 |
![]() 園内の「昆虫館」では、 世界中の昆虫の標本が 展示されています。 なんと言っても 外国の珍しい カブトムシやクワガタに 直接ふれあえる ふれあいコーナーは 子供たちに大人気です。 コーカサスオオカブトを 手に持つ哲っちゃん。 (後ろの子供も 何気にカメラ目線です) |
![]() 麻依ちゃんは、 カブトムシに触れないので、 記念写真だけです。 |
![]() 「ミラーハウス」の中です。 鏡の迷路を抜けていくと、 こんな楽しい小部屋に たどり着きます。 短足に写ったり、 痩せて写ったり・・・ ママは痩せて写る 鏡がお気に入りです。 |
![]() 園内のレストラン、 「カリーノ」でお昼ご飯です。 遊園地にしては 値段の割に ボリュームもしっかり ありますし、 (遊園地って、べらぼうに 高い料金設定 だったりしますよね) 味もパパには とっても美味しく 感じました。 (味音痴ですけど) |
![]() 麻依ちゃんの 「美味しー!」 のポーズです。 |
![]() 「うん、グッド!」 だそうです。(笑) |
![]() 食事の後は、 またまた乗り物です。 これは 「フロッグホッパー」という カエルのように ピョンピョン飛び跳ねる 乗り物です。 麻依ちゃんは ちょっと怖そう・・・ |
![]() 「カーメリーゴーランド」です。 F1カーから 消防車などの働く車まで、 色々な車に乗ることが できます。 メリーゴーランドのように 回りながら、 台座が傾いたりします。 |
![]() 「ロッキンタグ」という 乗り物です。 タグボートに乗って、 荒波に揺られる、という アトラクションです。 哲っちゃんは 比較的余裕ですが、 麻依ちゃんは 最初ちょっと怖がってました。 ・・・でも、結局これも 4回連続して乗ることに。 (57秒 1,129KB) |
![]() メリーゴーランドです。 (「カルーセルエルドラド」と 言うらしい。) 何でも1907年に ドイツで造られ、世界各国の 遊園地で活躍した後、 1970年に「としまえん」に やって来たそうです。 100年近い年代を感じさせる 重厚な造りのメリーゴーランドで、 動き出すとギシギシと 木のきしむ音がします。 これは連続5〜6回か(?) 何だか数え切れないくらい 乗ってました。 子供はメリーゴーランドが 大好きですね。 (19秒 449KB) |
![]() 「ループ2000」という 子供サーキットです。 身長制限(90cm〜130cm)の ため、哲っちゃんは乗れず、 (身長オーバーでした) 麻依ちゃん一人で チャレンジです! ・・て言うか、貸し切り状態です。 (今日は空いてるな〜) さあ、出発〜! (52秒 1,081KB) |
![]() 「ユーロ2006」 なんでユーロなのか よく判りませんが、 西武園にもよくあった、 回りながら、レバーを引くと 上に上がる、という系統の 乗り物です。 (20秒 457KB) |
![]() 「レディバード」 くるくる回りながらコースを 周回します。 コーナーでは スピードアップをして かなりの横Gがかかる(?) みたいです。 (17秒 368KB) |
![]() 「スイングアラウンド」 パパも哲っちゃんと一緒に 乗りました。 (麻依ちゃんは身長120cmに 届かず、乗れませんでした) これは結構スピードがあって スリルがありました。 (レストランの屋上にあって、 高さも結構ありましたし) パパは実はちょっと 怖かったのですが、 哲っちゃんは相変わらず ボーッとしてました。 (1分17秒 1,543KB) |