パパの誕生日なのだ




ゴールデンウィーク前半の三連休の最後の日、
平成25年4月29日(月)に、一日早く パパの誕生日を家族にお祝いしてもらいました。



この日、パパは早朝から剣道の試合だったのですが、
試合から帰ってくると家族が迎えてくれて、皆で外食することとなりました。

我が家では、誕生パーティーの時だけ
誕生日の人の好きなお店で外食をしてよいことになっていますが、
パパは近所のバイキングレストラン、「すたみな太郎」を指定。

「すたみな太郎」は、焼き肉を中心に、お寿司や惣菜、パスタ、ラーメンなど
和・洋・中華、よりどりみどり食べ放題のバイキングレストランです。
スープやサラダ、スイーツも充実していて、
沢山の種類の美味しいものをちょっとずつ食べたいという人には
オススメのお店なんです。
(初めて「すたみな太郎」に行った時のパパの衝撃のレポートはコチラ

今日は、パパの誕生日をお祝いするというよりも
バイキングの食べ放題に皆が夢中になって(笑)、お腹一杯 頂きました。






さあ、食べるぞ〜!




パパと次女。
次女は今日、パパの剣道の試合の
応援にも付いてきてくれました。




長男とママ。
美味しい料理に大満足です。
(長女はダイエット中につき
自宅で留守番)




お腹一杯、頂きました。







自宅に戻って、今度は家族全員揃って、ケーキにローソクを立てて
改めてハッピーバースデイの歌でお祝いをしてもらいました。




( 57秒 2,485KB )





次女からもらった
色紙にニッコリのパパです。






でもって、次女からメールも届きました。
なにやらバースデイカードが
添付されています。




こんなメッセージカードが
添付されていました。








パパは48歳になりました。(年男です)
白髪とシワは増えましたが、気持ちは永遠に二十歳のつもりです(笑)。
(精神年齢は子供たちと同レベルです)

今年でサラリーマン25年目(四半世紀!)、
今年も健康に気を付け、明るく楽しく、仕事も私生活も
頑張っていきたいと思っています。



      
                                    ↑↑↑
                                       是非お願いします。