第45回 関東実業団剣道大会!! 


(足の痛みをこらえて面を狙うパパ(右))

関東地域で剣道をされている方なら、
出場された方も多いかと思いますが、
本日、日本武道館に於いて
第45回関東実業団剣道大会が行われました。

パパも7〜8年ぶりに選手として出場しました。
三週間前の練習試合で足を負傷し、
まだ痛みは残りますが、大げさに言えば
足を負傷しながらも武蔵丸と対戦した
貴乃花のような心境
で(本当に大げさだ(笑))、
足首をサポーターでガチガチに固めて試合に臨みました。

それでは、38歳の老体にムチ打ち、
頑張ったパパの晴れ姿をどうぞご覧下さい。




(1〜6・・・写真をクリックすると、大きくなります
7・・・画像をクリックすると動画が見れます)



1.一回戦               .
足の踏ん張りが利かず、   .
やたらと転倒の多いパパ(左)



2.出ばな小手を放つも一本ならず(右)   .



3.逆胴はちょっと強引すぎました(左)
結局この試合は引き分けでした。
チームとしては私以外が全員勝ち、
4−0で二回戦進出です。




4.二回戦                  .
パパ(右)の面も惜しかったけど、 .
相手の小手もいいとこに来てます。
(ふー、危ない、危ない)


5.抜き胴を狙ってみましたが(右)、
ちょっと体勢が崩れてしまいました


6.パパ(左)の飛び込み面は惜しくも
相手のやや横面になってしまいました


7.自分(右)としては一番手ごたえのあった
小手抜き面だったのですが・・・
旗が一本も上がらず
(ややハスに打ちすぎたかな?)
画像をクリックすると動画が見れます
↓↓↓

(82KB)

結局この試合も引き分け、
チームは1−2で敗れました。




チームは残念ながら二回戦で敗退、
私個人も二戦して二引き分けと
冴えませんでしたが、
体調不良なりに全力を出し切ったので、
清々しい気持ちでした。


パパのポジションは先鋒(野球でいうトップバッター)ですが、
普通、先鋒は各チームとも活きのいい若手が務めるケースが殆どです。
出場198チーム中、先鋒としてパパは3番目の高齢でしたが、
早く足を完治して、まだまだこれからも頑張っていきたいと思いました。

また、学生時代の剣道部の仲間とも久々に再会し、
既に監督やコーチなど裏方に回っている連中も多かったのですが、
何らかの形で皆まだ剣道に携わっていて、
嬉しく、また懐かしく思いました。

パパはまだまだ頑張るぞー!