第47回関東実業団剣道大会
6月5日(日)、今年最初の公式戦、
関東実業団剣道大会が日本武道館にて開催されました。
パパの会社の剣道部は、
昨年後半、非常に良い形で一年を締めくくることが出来ましたが、
その勢いをうまく今年に繋げることが出来るか、
それを占うためにも大切な今年の初戦です。
二回戦(一回戦はシード)
(※シード言っても、クジの関係で、別に強くてシードされている訳ではありません)
今回、パパは中堅(5人戦の3番手の選手)として出場です。
今まで先鋒や次鋒が多かったパパとしては、
あまりやったことのないポジションです。
まあ、特にやりにくいということもないのですが、
試合開始とともに面を付けなければいけないので、
何かあわただしい感じがするポジションです。
(先鋒と次鋒は試合前から既に面を付けているんです)
さて、試合は先鋒、次鋒と連勝してパパの出番となりました。
お相手の方の一回戦の試合を見ていて、
大体の剣風は頭に入っていたので、
割と落ち着いて戦うことが出来ました。
↓ (パパの試合。画像をクリックすると、動画が見れます) ↓
一本目![]() (435KB) ( 試合開始早々、コテからメンへ タイミングをずらした技が うまい具合にポッコリと 決まりました ) |
二本目![]() (478KB) ( つばぜりからひと呼吸おいて 引きメン。やや軽いかと 思いましたが、 何とか一本となりました ) |