(その1)
私は、車が大好きです。
子供の頃から好きでした。(スーパーカーブームの世代ですし)
ただ、ランボルギーニとかフェラーリは知ってても、
国産の乗用車についてはあまり詳しくは知りませんでした。
大学3年で免許を取り、周りの友人に感化され
現実的に国産車に興味を持ち始めた頃、時代はバブルの始まりで、
ソアラ(2代目)などのハイソカー、プレリュード(3代目)など
デートでもてはやされるスペシャリティーカーが人気でした。
彼女もいず、友達と言えば剣道部の男どもばかりという私も、
やっぱりプレリュードに憧れていたのですが、
そんな折、私にあまりにも強烈なインパクトを与えた
一台の車が登場しました。
その年、大ヒットした映画、「私をスキーに連れてって」
(ホイチョイプロダクション=スピリッツの気まぐれコンセプト、
見得講座、好きだったなー)
の中で、スキー場を豪快に爆走するセリカGT‐Four(ST165)でした。
(「私をスキーに連れてって」エンディングシーンより)
(有名なシーン。セリカが空を飛んでます!!
その他、スキー場を滑走するシーンも印象的))
(車のページ 目次へ)
車のページ 1 2 3 4 5 6 7 8
車のアルバム