(その5)            
(このページも、文字が多いので、車好きでない方はどうぞ飛ばして下さい)

  カローラUとの6年間

   カローラUという若干女性的な車なのに、
   ドレスアップはヤンキー車のようなハデさで、
   しかもドレスアップに統一感がなく、
   (別に車をドレスアップする必要もないと言う人もいますし)
   ただゴテゴテと安物の小物やステッカーなどを
   無造作に増やしていった・・・
   そんな感じの車でしたが、
   この車が私は大好きで、大好きで、
   どこに行くのもこの車と一緒でした。
   (ドレスアップの詳細は「車のアルバム」のページで紹介してます)

   土曜の夜などは、この1.5リッター、SOHC、85馬力の非力な車で
   首都高を夜通し走り続け、車で寝泊りなんてこともよくありました。
   自称 「首都高の白い稲妻」などと勝手に言ってました(笑)。
   (誤解なきよう申し上げておきますが、私は暴走族ではありません。
   人の迷惑を顧みない暴走行為は絶対に許せません。
   因みに走り屋とかローリング族でもありません。
   車を走らせることは好きですが、
   ドリフト走行もしませんし(したくても出来ない。スピンしたことは
   何度かありますが・・・)、そこまでは走りに気合が入っていません。)         

   家内と付き合い始めた頃から、
   家内の指示で、少しずつスッテッカーを剥がしたり、
   おとなしめにしたりもしましたが、
   基本的な路線は絶対に譲らず、
   この車は平成7年の夏まで6年間乗りつづけたのでした。

   


      
    (車のページ 目次へ)


 車のページ   1   2  3  4   5   6   7   8

車のアルバム