(その7) (このページも、文字が多いので、車好きでない方はどうぞ飛ばして下さい) カミさんの第一希望は 家族でゆったりと乗れるワンボックスでした。 (最近の家族連れはワンボックス、多いっすよねー) しかし、私が「絶対にワゴンには乗りたくない」と強行に反対。 妥協案として、4ドアのオートマ(カミさんも運転するので)なら、 という事になりました。 4ドアだけなら、ランエボ、インプレッサなど言うことなしなのですが、 オートマ、ということで泣く泣くマークII にしました。 その代わり、「オジサンが乗る普通のセダンだ(正確にはハードトップですけど)」と言って、 ツインターボの280馬力を手に入れたのです。 (280馬力は国産メーカーの自主規制の中では最強! 馬力だけならGT-Rと一緒です) 最初は中古車屋を随分と周りましたが、 事故車に引っ掛かりそうになって、カミさんが不安になり、 (カミさんの希望で)新車を買うこととなりました!(ラッキー!!) 新車ということで、 自分好みの様々なオプションを付け、 (純正フルエアロやゴールドエンブレム、サンルーフ、空気清浄機、 字光式ナンバー、リアワイパー、スモーク・・・etc マークII のフルエアロは珍しいですよ。チンスポ付けてるツアラー系は 良く見ますけど、サイドステップまではあまり見ませんしね) 約1ヵ月待ちで遂に私の新たな愛車が納車されてきたのでした。 そして、その加速力は尋常なものではありませんでした。 (マークII ツアラーV グランツーリスモ=プレステより) (車のページ 目次へ) 車のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 車のアルバム